2024.05.29
みなと日記
にじ組さんの1日
今回は、にじ組の一日の様子をお伝えします😊
朝登園してくると、粘土を始めたり、積み木でおままごとをしたり・・・
好きな遊びを楽しみます。
お皿に粘土を並べて、ごっこ遊び!!
「できましたよ~」と言って、お料理を作ってくれています😄

こちらでは、お友だちを誘って 2人でおままごと🍲
お鍋の上に積み木を乗せてケーキ🎂 を作っていましたよ。

遊んだ後は、午前のおやつを食べます。
お友だちと2人で顔を見合わせて、「グー👍」と言いあっていましたよ🥰
おいしいね~の「グー👍」


おやつを食べた後は、外遊び!!
靴下を履いて、園庭へ遊びに行きますよ✨
少しずつ、ひとりで履けるようになってきました。

水汲みポンプがあるお山へ登り
「お~い!!!」と皆で手を振っているところ👋

砂場では、全身で砂を感じているお友だちがいましたよ😆
ここまで砂と遊べるって すごいですよね!
お砂の感触が気になるみたいです💕


お砂場で石を見つけたお友だちもいましたよ!!
嬉しそう💗 子どもたちにとっては 石も宝物です。

築山を滑って砂を感じているお友だちも・・・
お家の方 お洗濯 ありがとうございますm(__)m

こちらでは、保育者とトンネルを作っているようですよ!
トンネルできるかな?!
砂って本当に、子どもたちにとって魅力的なんだな・・・と思います。

虫探しも大好き😍
ダンゴムシを触るのが少しこわいお友だち😌
草を持って来て、触ってみようかなと挑戦していましたよ!

お庭のちいさなお花🌼 を摘んでいるお友だちもいますよ!
シロツメ草って本当に良い香り・・・。
花冠を作ったり、花束にしたり・・・。

こちらは「エゴノキ」というお花です。
この花が木の下に落ちているのを見つけたお友だちも・・・
スコップでたくさん集めていました。


お外遊びの後は、お部屋で過ごします。
「やさいのうた」という手遊びをしています!
「だいこんは コンコン」のはずが「だいこんは おっ おっ おっ!!」
になっていますが(笑)
とにかく楽しそうです!! なんて可愛らしいのでしょう💕
こちらでは、積み木を並べて遊んでいましたよ!

粘土を楽しむお友だちも😁


この日の給食は、「豆腐丼」と「春雨サラダ」でしたよ。

お友だちと一緒に食べる給食は美味しいね😋

たくさん食べて・・・
お昼寝の時間 💤
子どもたちの寝顔 かわいらしいですね😍

腕を枕にして寝ているお友だちも😪




ぐっすり ぐっすり 夢の中 ⭐
お昼寝から起きた後は、おやつを頂きます。
美味しいのお顔🤗
可愛い表情ですね💓


お迎えがくるまでお部屋で過ごします。
絵本 もったいないばあさんが大人気✨
もったいないばあさんのお話が始まると、
保育者の下へ集まり、みんなでお話を楽しんでいましたよ😉

「はじまるよ はじまるよ」の手遊び🌺
みんなこの歌が大好き💖
保育者の真似をして手遊びをしていましたよ!
今日も楽しかったね😄
明日もたくさん遊びましょうね。