Tel: 025-288-6057
ご応募、お問い合わせは上記の電話番号にご連絡ください。
職種 | 保育教諭 |
---|---|
勤務 時間 |
8時間(7:30〜19:00のシフト制、休憩1時間) |
休日 | 週休2日(基本月一回程度土曜勤務あり) 年末年始休暇、長期休暇制度 年間合計112日(2019年度) ※系列施設での実績 |
通勤 条件 |
原則として自宅から車で60分以内 |
福利 厚生 |
健康保険、厚生年金、労災補償、雇用保険、退職金共済、慶弔見舞、永年勤続ボーナス など |
有給休暇取得日数 | 1人平均12.5日/年 金曜月曜取得で3連休可能 ※系列施設での実績 |
育児休暇制度 | あり(取得率100%) |
初任給 | 基本給 163,000円 資格手当※ 11,000円 処遇改善費 8,200円 合計 182,200円(令和2年見込) ※保育士、幼教どちらか一方の所持の方は8,000円。 4年制卒業見込の方は、基本給10,000円プラス。 |
通勤 手当 |
10,000円まで(規定による) |
ひとり暮らし応援手当 | 30,000円まで(規定による) 親元を離れひとり暮らしの方を応援サポートします。 |
賞与 | 年3回支給 ①夏季(6月)1.5カ月 ※新卒者初年度支給あり 0.5カ月 ②冬季(12月)2.0カ月 ③リフレッシュ賞与(4月) ※勤続3年以上で年数により増額 |
昇給 | 年1回(4月) |
提出 書類 |
1.履歴書 2.成績証明書 3.卒業見込証明書 4.健康診断書 5.資格取得見込証明書 6.推せん書 ※その他、学校でご準備頂けるものがあればご提出願います |
---|---|
応募 締切 |
採用時期になりましたら、ご案内いたします。 |
選考 方法 |
面接、小論文 |
提出 方法 |
郵送、宅配または持参 |
選考 日時 |
書類確認後連絡します。(相談の上決定) |
職種 | 保育教諭、事務、給食栄養士、調理士 |
---|---|
勤務 時間 |
8時間(7:30〜19:00のシフト制、休憩1時間) |
休日 | 週休2日(基本月一回程度土曜勤務あり) 年末年始休暇、長期休暇制度 年間合計112日(2019年度) ※系列施設での実績 |
通勤 条件 |
原則として自宅から車で60分以内 |
福利 厚生 |
健康保険、厚生年金、労災補償、雇用保険、退職金共済、慶弔見舞、永年勤続ボーナス など |
有給休暇取得日数 | 1人平均12.5日/年 金曜月曜取得で3連休可能 ※系列施設での実績 |
育児休暇制度 | あり(取得率100%) |
給与 | 基本給 163,000〜 資格手当※ 11,000円 処遇改善費 8,200〜 合計 182,200円〜(令和2年見込) ※ 保育士、幼教、調理士、栄養士などのうち、1つを所持の方は8,000円、2つ所持の方は11,000円。 <給与例> ・25歳、両資格所持、保育経験5年、短大(専)卒の方 基本給:179,000円 資格手当:11,000円 処遇改善手当:9,000円 合計199,000円 ・30歳、保育士資格のみ、経験10年、短大(専)卒の方 基本給:190,400円 資格手当:8,000円 処遇改善手当:9,600円 合計208,000円 ・40歳、両資格所持、経験20年、短大(専)卒の方 基本給:213,600円 資格手当:11,000円 処遇改善手当:10,680円 合計235,280円 |
通勤 手当 |
10,000円まで(規定による) |
賞与 | 年3回支給 ①夏季(6月)1.5カ月 ※4月入社の方の初年度支給あり 0.5カ月 ②冬季(12月)2.0カ月 ③リフレッシュ賞与(4月) ※勤続3年以上で支給。年数により増額 ●他に期末手当支給する場合あり |
昇給 | 年1回(4月) |
提出 書類 |
1.履歴書(詳細な職務履歴が分かる内容のもの) まずは 025-288-6057 に電話連絡をお願いします。 |
---|
職種 | 保育補助、給食補助 |
---|---|
勤務 時間 |
7:30〜19:00の4時間以上で応相談 |
休日 | 土日祝 年末年始休暇 ※週3日以上勤務で応相談 ※系列施設での実績 |
通勤 条件 |
原則として自宅から車で60分以内 |
福利 厚生 |
健康保険、厚生年金、労災補償、雇用保険 (法規に準じた勤務日数、勤務時間による) |
時給 | ・有資格者(経験者) 4時間未満:1,300円 4時間以上:1,200円 ・有資格者(未経験者) 4時間未満:1,200円 4時間以上:1,100円 ・無資格者 4時間未満:1,100円 4時間以上:1,000円 資格:保育士資格、幼稚園教諭免許、調理師免許など 経験:原則5年以上の経験があり、経験の内容等加味し判断させていただきます。 |
契約 期間 |
9月末/3月末の半年更改 |
試用 期間 |
入社1カ月間、終了後正式契約 |
スキルアップ | 希望者で条件が合えば、正職員採用可 |
昇給 | 勤務状況、能力により年1回(4月) |
有給休暇取得日数 | 1人平均8日/年 ※系列施設での実績 |
提出 書類 |
1.履歴書(詳細な職務履歴が分かる内容のもの) まずは 025-288-6057 に電話連絡の上、履歴書をお送りください。 履歴書審査合格の方に面接日をご連絡します。(相談の上決定) |
---|---|
応募 締切 |
随時募集しております。ご連絡お待ちしております。 ※充足次第終了します。 |