2025.07.01
みなと日記
2組 夏がやってきた!☀
日に日に暑くなっていき、とうとう夏がやって来た!と感じます。
園庭にはたんぽぽの綿毛が!
「ふ~」と吹いていた子ども達。「また来年の春に咲くかな?」と嬉しそうにいていました。
先日作った梅ジュースも段々と氷砂糖が溶けていき、もうすぐ完成!
夏のプール遊び後に飲むことを楽しみにしている子どもたちです🥰
今回のブログでは、2組さんでの夏らしいできごとをお伝えしていきます☀
先週の水曜日には、バスに乗って海散歩へ行ってきました!
3歳児そらぐみさんは「どこ行くの⁉」とワクワクしながらバスに乗っていましたよ🚌

着いたのは広ーい海!
少しだけ入ってみました。

「つめた~い!」「きもちいい~!」と大はしゃぎの子ども達。

お友だちと手を繋いで入っている姿がかわいい💓
「転んだらびしょびしょになるから気を付けてね!!」とそら組さんにアドバイスするうみ組さんも(笑)
あまり波がない日でしたが、少しザザーン…と波が動くととっても喜んでいた2組さんでした!

砂浜でも遊んできましたよ!

お友だちと協力してふかーい穴を掘ってました!

「なにかみつけた~!!」


「貝殻もみ~つけた!」
最後は砂浜ダッシュ!!

「よーいピッ!」の合図で水筒を置いた場所まで全力で走りました!!
砂浜に足をとられて、いつもより走るのが難しい…!
それでも全力で走る子ども達。お友だちを応援する姿も見られてほっこりしました😊
春に植えた夏野菜も少しずつ大きくなっていっています。
畑を通るたびに生長している野菜たち。
「ナスの赤ちゃんが出来てる!」「緑のトマトがなってる!」水やりに行くたびに大興奮で観察しているうみ組さんです。

先日は大きくなったきゅうりをついに収穫!!
2組のみんなで美味しく頂きました。
保育者とうみ組さんが収穫から戻ってくると「何してきたの~?」と集まってきた3・4歳児さん。

「じゃ~ん!」と保育者がきゅうりを見せると「あ!きゅうりだ~!!」と大盛り上がりでした(笑)
お外でたっぷり遊んだあとに、お味噌をつけていざ実食!


「おいしい~!」

「カリカリだね」

「もっとたべた~い!!」
とっても喜んでいた2組さん。
遊びだけでなく味覚でも…!夏の訪れを楽しんでいます!!