入園のご案内

入園のご案内

2025.05.30

みなと日記

3組 森散歩🌳

  • Twitter
  • Facabook
  • LINE

先日、今年度最初の森散歩に出掛けました!

とっても気持ちがいいお天気の中、スタートすることができました☀

そら組さんは初めての森散歩!

バスに乗ることも楽しみの1つです😊

それでは出発進行~🚌

一緒に手を繋いで歩くお友だちと一緒に座りました!

初めてのバスを楽しみにしていたそら組さん。もり組さんとうみ組さんは久しぶりのバスに大喜びでした!

窓から海や公園などの色々な外の景色が見えると「船が来るかな?」「ここ行ったことある~!」とお友だちとたくさんお話しする姿も見られましたよ!

森の中に到着すると、一緒に手を繋いで歩いていたお友だちと1度手を離し、自分の力で一生懸命歩いています👣

うみ組さんが「こっちだよ~。」と優しくそら組さんの手を引いてくれたり、「頑張れ~!」と声を掛けてくれる姿は頼もしいです♡
森の中では階段を登ったり、少しの坂道もありますが”ワクワク♪”した気持ちで足がどんどん前に進んでいます!

少しの坂道を登ると、ちいさな池を発見🔦

”あめんぼ”や”おたまじゃくし”がいるかな~!?と探していましたよ!

ここは『ことりの水飲み場』

森に住んでいる鳥さんが、お水を飲みに来ることもあるそうです!

是非、6月7日(土)親子遠足の際、お家の方もお子様と一緒に探して見て下さいね!

さらに森の奥を進んでいくと、丘のようなところを発見🔦

「みなとこども園はどこかな~?」「僕/私のお家はここだよ!」と色々な場所を探していましたよ🏠

広場に到着すると、それぞれ興味のある物を手に取ります🍂

まず最初は大人気の松葉相撲!!

用務員さんと 松葉相撲!!

お友だちが、「がんばれ~!」と応援してくれています✊

どっちが勝ったかな~!?

もり組さんやうみ組さんになると、お友だち同士でも対決します✨

「せーの!」という掛け声で、対決が始まります。

「勝った~!」「負けちゃった…。」と勝ち負けのある遊びですが

子どもたちなりに楽しむ姿が微笑ましいです😊

大きな木の枝で地面にお絵描きしたり…
広い広場で元気いっぱいに鬼ごっこもしていますよ👣

まて~!!

今日のお土産は松ぼっくりと大きな葉っぱです✨

「先生、見て見て~!」と嬉しそうに見せてくれました!

小判草を見つけると、1つ1つの小判を集めたり…

草を摘んで髪飾りのように頭に付けたり、小判草を手に取り左右に揺らして「シャラシャラ音が
する!」と発見したり・・思い思いに楽しんでいました!

ヤエムグラを見つけると、自分の体やお友だちの体にくっつけ合ったり・・
森ならではの遊びを楽しんでいましたよ🍃
ヤエムグラがくっつくことが面白くて、思わず笑顔の子どもたち✨

帰りのバスの中では、袋の中に何のお土産が入っているのか何回も確認したり「楽しかったね~♪」や「お腹すいたね~」の声が聞こえました👂

毎週、木曜日は、森散歩に出掛け、自然の気持ち良さを子どもたちと一緒に感じていきたいと思います♡

  • Tel. 025-288-6057
  • 保護者の皆さまへ
  • PAGE TOP`