入園のご案内

入園のご案内

2025.03.22

みなと日記

3組 船出の日に向けて…🎨 

  • Twitter
  • Facabook
  • LINE

先日そら組さんもり組さんと一緒にうみ組さんが船出の日に胸元に付けるコサージュを作りました✨

ピンク系、青系と2種類ある羊毛の中からどちらか1つをうみ組さんに選んでもらい、子どもたちの手の平で、1つ1つ丁寧に丸め、温かい石鹼水の中でコロコロ転がして羊毛ボールにしたものです🐑

「ころころ、ころころ…。」

手の平で優しく丸めています😊

「羊毛ってふわふわしてるんだ…!」

ふわふわの感触を指先で感じています♪

そら組さんは初めてのコサージュを作りということもあり、もり組さんが作る様子を見ながら作っていました!

コサージュ作りをしていると、「うみ組さんには内緒だね!」という子や、「もうすぐ小学校に行くんだよね?」とお話しながら作る子もいました。その子にはきっと、大好きなうみ組さんの顔が浮かんでいるのだろうなと感じ、何だか、涙が出そうになりました。

うみ組さんに感謝の気持ちを込めて作ったコサージュは行われたお祝いの会でプレゼントしました!船出の日、うみ組さんの胸を温かく飾ってくれる姿を見るのが楽しみです💕

うみ組さんは、卒園証書ホルダー作りをしています🌸

和紙で染め紙をしました🎨

和紙を両手で持ち、慎重に染める姿も見られましたよ!

三角に折った和紙を黄色(そら組)、緑色(もり組)、青色(うみ組)の3色で染めました🎨

実は… この3色、各学年の色になっています!卒園式当日、完成した子どもたちの証書ホルダーを楽しみにしていてください✨

白い和紙に各色がじわ~っと染まる様子を見て「綺麗だね!」「色が混ざった!」と嬉しそうな子どもたちでした😊

「付けすぎないように…」
そーっと三角形のお山のてっぺんを1つずつ染めています。

「ぽたぽた…。」と垂れないように加減をするうみ組さんの姿に成長を感じました✨

慎重に染めています。

みなとこども園に来る日も残りわずかとなってしまったうみ組さん。数字にすると、本当に後もう少しなのだな。と寂しさも感じる日々です…。そんな楽しかった出来事や思い出が子どもたちの心の中に残ってくれたら嬉しいなと思っています。

今年1年間、ブログを見て下さりありがとうございました😊

      みなとこども園 3組 坂井彩花 平田美優

  • Tel. 025-288-6057
  • 保護者の皆さまへ
  • PAGE TOP`