2024.11.01
みなと日記
しずく組さん、日々ゆったり
11月になりました。
今回のブログは、お部屋遊びを思い思いに楽しんでいる姿を
中心にお届けします。

保育室にあるキッチンをふきんでフキフキ!
お掃除しています!
お家の方の姿をよく見ていますね

おしゃべりが大好きなお友だち

ばあっ!可愛いらしい顔を見せて得意げです

ドーナツ型のおもちゃを両手に持ってガラガラ!
いい音が鳴るね♪

いろいろなものをお口の感触で確かめて楽しんでいます!
とくにカップのおもちゃがお気に入りです

カップのおもちゃをタワーのようにして積み上げました!
「やったー!」と、とっても嬉しそう

クルクル回って楽しいね!
どの色がいいかな~と、まるで選んでいるようです
新聞紙遊びも楽しみました!

保育者がびりっと破いた新聞紙をじーっと見つめるお友達。
「なんだろう~」と不思議そう・・・。

とっても小さくなったね…!

小さくした新聞紙を雪のようにしてパラパラと降らせると
「きゃーっ!」と、にっこり笑顔

こちらのお友だちはカップに新聞紙を集めていました!
たくさん集めて満足そうです

こちらのお友だちも腕の力をつかって! 登れた!のニッコリ笑顔
登るのがとても上手になりました
指先を使うことが、少しずつ上手になってきたしずく組さん!

スピンアゲインを棒にいれてクルクル!真剣な表情です…!

袋の中に積み木を入れて、お買い物ごっこ!
自分で袋を広げて一つずつ入れて…

カラー積み木 たくさん入ったね!

手作りおもちゃの袋の部分にボールを入れようと挑戦中!
がんばれ!

小さなカップにボールを入れようと奮闘中…。 集中していますね!

手のひらで鍵の感触を楽しんでいますね
毎日たくさん遊んで日々いろいろなことができるようになっているしずく組さん。
これからも、しずく組さんの成長や喜びの姿が見られるように
遊びの環境を整えて見守っていきます!