2023.05.01
みなと日記
新2組さん
新年度が始まり、2週間が経ちました。
環境の変化に戸惑いや不安の顔もあった子どもたちでしたが、少しずつ慣れてきて笑顔が見られるようになってきました
今回は新2組さんの日々の遊びの様子をお届けしていこうと思います!
登園後、子どもたちは保育室で好きな遊びを楽しんでいます。

お料理を楽しんでいます
そら組さんは大きなキッチンとたくさんのおもちゃに目を輝かせて遊んでいます

楽しそうなおもちゃがたくさんあるな~

先生に作ってもらった紙ひこうき
首からかけていたバッグに大切にしまっています。

みんなで誕生会ごっこをしていました。
カプラと大きな洗濯ばさみを組み合わせて、ろうそくに見立てているようです
素敵!

こちらでは赤ちゃんのお世話をしています。
ちいさな優しいお母さんがふたり・・・♡

大人気のクーゲルバーン!
お友だちと協力して、ビー玉が転がるように組み立てています。

仲良く二人で絵本を読んでいますね♡
読み終えると「次はどれにする~?」と二人で選んでいましたよ。
2組さんはお絵描きが大好き!
朝の支度を終えると「お絵描きしてもいい~?」とたくさんの子たちがお絵描きを始めます


みんな真剣にお絵描き・・・。とっても楽しそうです♬

「みてみて!僕はこんな絵を描いたよ~!」
晴れた日にはお外に遊びに行きます

大好きな砂遊び。おままごとを楽しんでいました!

こちらはカップケーキ作り
完成すると「先生食べていいよ~」とごちそうしてくれました♡

にじ組の時から大の仲良しのふたり!
お庭で会えてにっこり!!
違うクラスになってもずっと仲良しだよ
先日は、お花を使った色水遊びも楽しみました。


袋にお花とお水を入れてもみもみ・・・。


3歳そら組さんはお花を使った色水遊びは初めて!
楽しそうに袋をもみもみしていました。

「きいろになったあ・・・」
綺麗な色水ができました!
雨の降っている日も子どもたちは元気いっぱい!
遊戯室で楽しく過ごしています。

「お~に~ぎ~め、お~に~ぎ~め・・・」
子どもたちどうしで鬼を決めて、鬼ごっこを楽しんでいました!

輪っかから輪っかへジャンプ!

ぴょんぴょん楽しそうに跳んでいましたよ
毎日楽しく過ごしている2組さん!
これから一年間、楽しいことをいっぱいしていこうね♡