2021.11.19
みなと日記
お味噌開きをしました
昨年度、うみ組さんともり組さんで作った手作りお味噌。
一年寝かせて食べごろになったので、遊戯室に集まり
給食の時間にみんなでお味噌開きをしました。
蓋を開けると・・・

うわぁ、お味噌が出来てる!!!
みんな興味津々で覗き込んでましたよ👀


ぼくにも見せて~

出来立てのお味噌は 香りが強くて苦手な子も・・・。
きっと初めてかいだ香りだった子もいたことと思います。

給食を配るのは、うみ組さんの仕事!!
お揃いのエプロンが素敵です💛

出来立てお味噌は、ご飯に少しずつのせて一緒に食べました(o^―^o)

「おいし~い」の笑顔 ☆
みんなで一緒に食べる給食の味は格別です。

園長先生も一緒で子どもたちは大喜び(^^♪

「おいしいよ💛」



「みそください!」



大満足の『お味噌開きでした!』
今度は、オープンデーでお味噌汁にしてお家の方と一緒に
食べましょうね。
明日はオープンデイ 皆さまのお越しをお待ちしています。



























