2021.11.02
みなと日記
秋のおひさま組
秋晴れの過ごしやすい日が増えてきましたね。
最近はたっぷりと外遊びを満喫しているおひさま組。
園庭に干してある柿が、少しずつ小さくなっていくのを興味津々で見ている子どもたちです。

おひさま組の子どもたちはお散歩が大好き!
順番に保育者と手を繋いで園舎のそばをお散歩。
春よりも長く手を繋いで歩くことができている子どもたちを見て、成長を感じます。

気になる植物を発見!
子どもたちはみんな、この実を“ぶどう”と呼んで喜んで観察しています。

落ちていた実を拾ってきたよ!

見せて~!とお友だちがやってきました。

こちらは虫を観察…。ダンゴムシを見つけました。

砂遊びに夢中…。

靴に砂が入っちゃった!
たくさん遊んだ後は給食の時間です。

今日の給食はなにかな~!


おいしい~!
自分でスプーンを使ってもりもり食べます!


みんなで食べるともっとおいしいね。
たくさん遊んでたくさん食べて、そしてたくさん眠る子どもたちです。
明日も元気にあそぼうね。



























