入園のご案内

入園のご案内

2025.09.30

みなと日記

2組 給食大好き!

  • Twitter
  • Facabook
  • LINE

食べることが大好きな2組さん。

毎日ご飯の時間が近付くと、「今日の給食はなにかな~」といつもウキウキしています。

先日は、そんな大好きな給食のお手伝いをしました!

月に一回行っている給食さんのお手伝い。

今月は菊もぎ!

一生懸命、がくから花びらを取るお手伝いをしてくれました。

お兄さん、お姉さんがお手伝いしている様子を見て、そらぐみさんも「やりたい!」とやってきました!

「このお花、食べられるの?」不思議そうにしながらも沢山お手伝いをしてくれました!

子どもたちがたくさんお手伝いしてくれたおかげで、いっぱいあった菊があっという間になくなりました!!

お手伝いした菊は給食さんにお届け🧑‍🍳

「これで、おいしい給食つくってね!!」


この日は、うみ組さんと大根の間引きも行いました。

少し前にみんなで植えた大根が、あっという間に芽を伸ばしました!

大根の間引きをしようねと、担任がお手本を見せると「大きくなったのに何でとるの?」「もう食べれらるから?」と不思議そう。

「太陽さんがくれる栄養を取り合ってけんかしちゃうんだって。だからけんかしないように離してあげようね」と話すと「それは大変だ!」と張り切って間引きをしてくれました。

絡まり合う葉っぱたちを掻き分けながら「この子たちもうケンカしてるよ!!」なんて声も🥰

間引きを終えて、すっきりしました。

もっともっと大きくなってね!


採った菜っ葉は塩ゆでにして給食にトッピング。

「この葉っぱは食べられるんだよ」と言うと「え⁉どんな味がするんだろう…」と興味深々だった子どもたち。

そんなわけで、この日は自分たちでお手伝いしたかきのもとのおひたしと、大根菜の塩ゆで!

いつも以上に思いがこもって、ワクワクしていた2組さんでした。

「いただきま~す!」

パクリ!

ここ、だいこんの赤ちゃんだ!

普段は青菜を食べたがらない子も、「おいしい~!」と魔法にかかったかのようにパクパクたべてくれました!

やっぱり、思いのこもったお野菜は特別なんですね!

これからも、子どもたちと季節ならではのおいしさを楽しんでいきたいと思います!!

  • Tel. 025-288-6057
  • 保護者の皆さまへ
  • PAGE TOP`