2023.10.24
みなと日記
1組 お月見団子を作ったよ🌕
十五夜にちなんで子どもたちと
小麦粉を使ってお月見団子を作りました🎑
小麦粉に水、油、塩を入れてよ~くこねます

子どもたちもボウルを覗いて興味津々です
「わあ!粉だ~!」
「お水も入れるの?」
「でっちり でっちり~♪」
今月のライゲンを口ずさんでいる子もいました☺
小分けにして子どもたちもお団子づくりのお手伝い(^^♪

「ふわふわしてる~!」

丸めてだんごを作ります💛

僕はうす~くのばしてみた!

両手をすりすりして一生懸命丸めていますね😌

指先も器用になり小さく丸めている子もいました✨


何個出来たかな♪

僕は粘土で団子を作ってみたよ!たくさんくっつけて大きいでしょ?

みんなとても楽しんでいました!
もり組さんとうみ組さんはお団子を飾る“三方(さんぽう)”も作りました

角と角を合わせて・・・

出来てきた、出来てきた!

開いて完成!

できたお団子たちはお土産に持ち帰りました🎁
素敵なお月見になったかな・・・?🐰🌕