2022.10.19
みなと日記
にじ組🍂秋がやってきた!
過ごしやすい気温の日が増えてきて、ついに秋がやってきた!と感じます。
園庭遊びでは、落ち葉を使った遊びを取り入れている子どもたちも。
涼しくなってきても元気いっぱい!そんなにじ組の子どもたちの様子をお届けします。
お外遊びでは落ち葉を集める子どもたちの姿が。


「きれいな葉っぱをみつけたよ!」

こちらの二人は集めた落ち葉と枝でお料理


すてきなごちそうが出来ました!

お砂でもごちそう作り🍳
畑に行ってさつまいも掘りもしました!

お友だちと手をつないで、みなと農場にしゅっぱ~つ!

「こっちにいくんだよね!」
そして・・・
みなと農場に到着!!


先生のお手本をよ~く見て・・・
ふむふむ、こうやっておいもを探すのか・・・


掘ってみよう!

「みつけた~!!」






「おっきいお芋みつけたよ!」


たくさんのお芋を見つけました!
室内遊びの様子もお届けします。

読書の秋📚

ふたりで一つの絵本を読んでいます。
仲良しでかわいらしいですね♡
大人気のビオプロです。


4月の頃と比べると、よりいろんな使い方が見られるようになりました!


線路や道を作ったり・・・



たか~く積み上げたり・・・!
自分の背と同じくらいの高さまで積み上げられるようになりました。
おままごとも大好きなにじ組さん。



毛糸玉やひもを使って素敵なパーティーを開いています。

へいらっしゃい!

こちらはおすしやさん🍣
にじ組になって半年が過ぎ、遊びの幅も広がってきました。
自由な発想から生まれる子どもたちの遊びには楽しいことがいっぱいです!
今後も子どもたちの楽しい姿をお届けしていきますね!